
場所:はちみつや
はちみつや出張
呉羽丘陵でミツバチを飼いはちみつを採っている「はちみつや」さん。 毎月第4土曜日10:00~16:00恒例で出張出店におじゃましています。 *約20種類の塩をセレクトして行きます。秋を意識して新米をはじめとした季節の味覚…
日本や世界各地の塩を扱う、小さな塩専門店オシオ屋。
実店舗はかまえていません。
イベント出店、委託販売、ワークショップなどを通して、塩をお届けしています。
塩との出会いで、みなさんの食卓がより楽しいものになりますように。
場所:はちみつや
呉羽丘陵でミツバチを飼いはちみつを採っている「はちみつや」さん。 毎月第4土曜日10:00~16:00恒例で出張出店におじゃましています。 *約20種類の塩をセレクトして行きます。秋を意識して新米をはじめとした季節の味覚…
場所: SCOP TOYAMA
運河の近く、清水工務店さんのA-portマルシェに参加します。富山県の創業・移住推進住宅『SCOP TOYAMA』敷地内での開催です。 県内生産者さんの農産物や、おいしいごはんやおやつなどわくわくする魅力的なモノ・ヒトが…
場所:パッシブタウン
黒部市にある環境に配慮した21世紀型のまち・パッシブタウン。こちらで開催されるコミュニティイベント「KAYADO!フリー」のふらっとマルシェに出店します。 マルシェにはたくさんの店舗が集まるほか、ワークショップや野遊びな…
場所:旧宮崎酒造
滑川市の旧街道沿い、国有形文化財の旧宮崎酒造と朱雀堂で開催される『瀬羽祭』に出店します。 2日間開催のうち、オシオ屋は10月1日(日)に参加します。 ===瀬羽祭 -本祭-2023年9月30日(土)ー10月1日(日)10…
場所:はちみつや
呉羽丘陵でミツバチを飼いはちみつを採っている「はちみつや」さん。 毎月第4土曜日10:00~16:00恒例で出張出店におじゃましています。 *約20種類の塩をセレクトして行きます。秋を意識して新米をはじめとした季節の味覚…
場所:SOGAWA BASE前広場
人とつながる物とつながる街とつながるをコンセプトにしたイベント「Connect」にお招きいただきました。 素敵な出展者さんが勢揃いのイベント、ぜひお出かけください。 *オシオ屋からは、新米にぴったりの塩や屋外でたのしむB…
場所:パッシブタウン
黒部市にある環境に配慮した21世紀型のまち・パッシブタウン。こちらで開催されるコミュニティイベント「KAYADO!フリー」のふらっとマルシェに出店します。 マルシェにはたくさんの店舗が集まるほか、ワークショップや野遊びな…
場所:
オシオ屋が毎月発行している塩の情報ペーパー、オシオかわら版。 そのかわら版をまとめた小さな冊子「オシオ手帖」の3号ができあがりました! かわら版の第25〜49号に新たに写真やメモ情報などを追加。塩の楽しさをたっぷり詰め込…
場所:食堂nogi
丘の上のすてきなお店、食堂nogiさん。月ごとに旬の食材などをイメージして塩をセレクトしレジ横の「ノギ商店」コーナーで販売してもらってます。 *今月は下記の内容です。食堂nogiのスタッフさんにお声掛けいただくと、味見を…